Hairmake&Design Ibizaはどんな美容室ですか?
Hairmake & design Ibizaは
西泉のクスリのアオキの隣にある
マンツーマンのヘアサロンです。
独立した時、
セット面が1つ シャンプー台が1つ 美容師が1人
お客さんも1人づつ。
これが自分の理想のお店の形でした。
こんなお店があったらお客さんは嬉しいかなと思うお店のにしたつもりです。
・掛け持ちせず、1人1人のお客さんを大切にする事
・お客さんと信頼関係を築き、長く通っていただけるお店にする事
・美容室っぽさを出さない事
・リゾート地に来たようなくつろいだ時間を過ごしていただく事
・白髪予防をし、髪を綺麗にする事
色々ありましたが、売り上げも伸び、今では新規客まで手が回らない予約が取りにくい美容師になれました。
2016年に改装し、拡張して2Fもヘアサロンとなりました。
今は各フロアーに1人づつスタッフがいます。
1対1のお店が2つある状態です。二世帯住宅みたいな感じです。
ですが、この度2Fのスタッフが独立の為、2Fのフロアーが空きますので、働いてくれる方を2名募集します。
1Fは今まで通りオーナーである僕が働きます。
2Fは働いてくれる方と話し合いをして働き方などの意見を聞き
2Fは任せる感じで、働いていただきたいと思ってます。
一人ひとりの接客となるので、たくさんお客さんの予約が取れるお店ではありません。大切な長くお付き合いできるお客さんと綺麗な髪と信頼関係を作っていきます。
詰めたり掛け持ちしないという事は利益が出にくいですので、決して安い単価ではありません。でもゆったりとした空間でしっかりと責任もって担当者が全ての施術をするというのは1つの価値だと思っています。
そもそも安い価格で提供する事に疑問を感じます。回転率を上げるのもそうです。分担してお客さんを回していく感覚がどうしてもダメでした。
回転率を上げる方が利益が出るのかもしれませんが、カット2000円という事はお客さんからしたらその美容師の価値は1時間で2000円です。夜遅くまで休みなく練習してきた技術なのに安すぎると思います。
でもそれだけならまだしも最悪なのは美容師もお客さんを1時間2000円のお客さんと捉えてしまう事が一番の問題だと思います。
価格が全てではないですが、どうしても雑になってしまうと思うんです。
クレームになり美容師もモチベーションも下がり誰もいい事ないですよね。ただただ時間も体力もすり減っていくだけな気がします。
やはり、適正な対価をいただかないと長期的な信頼関係は築けないですし
なにより、美容師が続けていけません。美容師だってもちろん自分の人生が大切ですから。当たり前ですよね。
ゆったりとしたプライベートを楽しみながら、自分を必要としてくれるお客さんの為に技術を磨き、働き、仕事に時間を使いすぎない。
シンプルでこれ以上ないくらい幸せな仕事だと思うんです。
よくある質問に先にお応えしていきますと
・本当に決まった時間だけ、決まった日にちだけ働くのもOKです。
・アシスタントをしていただくわけではないので
自分のお客さんにお休みなどを伝えて頂ければ
都合の良い時間だけ働くのも大丈夫です。
・スタイリスト経験のある方でしたらすぐに入客出来ます。
今いるスタッフは約1年半のブランクのある状態、顧客0でのスタートでしたが、そのスタッフ用に集客しましたので、たった4か月後には1人で売り上げが45万まで上がりました。
休みも都合の良い時に休む感じで1Fの僕と2Fのスタッフではバラバラです。
お給料は基本的には売り上げの40%で最低保障18万円でした。
今のスタッフの独立の理由は『苦労がしたい』『経営者になりたい』だそうです。自分で一からお店を始めてみたいそうです。
2Fはお任せしますので、理想の働き方をしたい方や自由に働きたいという方にはぴったりだと思います。
2人募集しているのは、万が一突然お休みするという事になったときにもお客さんに迷惑が掛からず、何とか対応できるようにする為です。スタッフがより自由に働くことができるようになるといいなと思います。
ご応募お待ちしております。
Hairmake&Design Ibizaの今後のビジョンは?
今は小さなヘアサロンもかなり増えてきました。
小型のサロンはお客さんにも求められていると思います。
美容師は自由な仕事だと思いますので、自分の思うまま好きに働きたいと思うのは当たり前だと思います。
自由や個性と言うと綺麗なので言い換えると
わがままが通り、理想の働き方ができる職業 だと思います。
ですが厳しい仕事だと思われています。
僕の経営者としてのこれからの仕事は
『幸せな美容師を増やすこと』です。
・給料が安い
・休みがない
・社会保険がない
というのが美容師を辞める大きな原因です。
ですので、まずこれを変えていきたいと思います。
目指すところは、まずは最低
・週休2日制
・スタッフ平均月給30万以上
・社会保険完備
です。
それが可能なお店にすることが目標です。
給料が安い
休みがない
社会保険がない
というのは経営者になってわかるのですが
美容師という職業のせいではなく
美容室経営者の責任です。
ここIbizaを
・美容師が嫌になった方も戻ってきたいと思うような場所
・夢をもって働きに来る場所
・趣味を楽しんだり、家族との時間を大事にしたりと、生活を楽しみ
理想の働き方ができる場所
・美容師という仕事が好きな方が集まる場所
・自由なお店、理想の場所
・自分を必要としてくれる方を顧客にもち美容師としての幸せを感じながら働ける
そんな場所にしていきます。
5年後には一流企業に負けないような待遇の企業にするのが目標です。
美容師免許は国家資格です。資格があるのに今のような待遇はおかしいです。
まだまだ小さなお店ですが共感してくれ、協力してくれるスタッフを募集しています。
新しい美容師の働き方を作っていきましょう。
こんな人と働きたい!
仕事内容
・カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパなどの美容業務をマンツーマンで施術していただきます。
・店舗運営の事務作業やショップアカウントでのSNSなどの作業。
応募資格
・美容師免許保持者
・スタイリスト経験者
・30歳以上
・美容師が好きな方
給与、勤務時間
・正社員
最低保証 18万
売り上げの40%
50万の技術売り上げ 給料20万
70万の技術売り上げ 給料28万
1人売り上げ平均80~100万を目指します。
雇用保険、労災保険
3カ月から6か月後に厚生年金、社会保険
完全週休2日制
9:30~21:00の間で好きな時間8時間
休憩1時間
パートの方は相談。
『幸せな美容師を増やす』という事に共感していただける方
スタイリスト経験のある方。(短時間のパートでも可)
美容師免許をお持ちの方。
今の美容室の現状に不満がある方。
美容師の仕事が好きな方。
向上心があって素直な方。
明るく接客が好きな方。
自分で考えて工夫をするのが好きな方。
信頼関係を作っていける方。
これはできればですが、パソコンなど少し使える方。
SNSなども必要になってくると思いますので。
夢や目標、理想の働き方を叶えたい方のお手伝いをしたいと思います。
そして僕の新しい目標『幸せな美容師を増やす』という事に協力していただきたいですし、まずはご自身が幸せな美容師になってほしいと思います。
僕は自分で自由にお店をしたいという目標を叶えました。
今ではお客さんも増え、予約が取りづくなるほど求められる美容師になれました。お客さんあっての事なので、本当に感謝しています。
独立して10年が経ちまして、以前は気付かなかった問題も見えてきました。美容室の将来や、自分も年を取る事、お客さんも年を取る事。状況は変わるんだと実感しました。
それぞれの状況に合わせて、働き方もお店の形も変わっていくのが自然なのかなと思います。
そこで、今年6月にリニューアルを考えています。お店のメニューなどを一新して、『幸せな美容師』を増やす場所として再スタートします。
ご応募はお電話かLINEかホームページからお願いいたします。
ご応募お待ちしてます。
076-245-0267
LINE ID
vto0687h
Hairmake&Design Ibizaのスタッフ
Hairmake&Design Ibizaの求人募集一覧
申込みをしてサロンとつながろう
申し込んだサロンの採用担当者とメッセージのやり取りが可能になります。
メッセージを通して日取りを決めましょう。
申込みの心得
Hairmake&Design Ibizaへのアクセス・住所
基本情報
サロン名 | Hairmake&Design Ibiza |
サロンの特徴 |
- リピート率が高い
- 独立支援している
- ブランクありの方可
- 時短勤務制度あり
- 手あれスタッフなし
- 小規模サロン
- ママ美容師支援制度あり
- 完全週休2日制
- 客単価5,000円以上
- 高級サロン
|
店舗住所 |
石川県金沢市西泉3-26
|
スタッフ数 | 2名 |
営業時間 |
10:00~ |
定休日 |
1F 金曜 2F 月曜 共通 第3日曜日 |
店舗数 |
1店舗 |
スタッフ平均年齢 |
36歳 |
設立年 |
2009 |
最寄り駅 |
西泉 (北陸鉄道)
|
このサロンに申込む
お店を見に行きたい
申込みをしてサロンとつながろう
申し込んだサロンの採用担当者とメッセージのやり取りが可能になります。
メッセージを通して日取りを決めましょう。
申込みの心得